こんにちは!ゆうです。
最近ユーチューブを見ていると怪しいサプリメント「アドラーフォー (ADLER 04)」の広告が目立ったので、それについて製薬会社の社員として色々つっこんでみたいと思います。
広告の動画では「アドラーフォー(ADLER 04)」は脳の集中力を高めて、仕事の効率が上がり、残業が無くなり、より条件の良い会社に転職ができ、収入爆上がり!!みたいな内容です。
前提として、僕はアドラーフォー(ADLER 04)は購入していませんし、飲んだこともありません。
広告を見て疑問に思ったことや、間違いじゃない?って感じたことについて書いていきます。
目次
怪しいサプリ アドラーフォー(ADLER 04)とは
公式Webサイトや広告動画、口コミサイトでは以下のように紹介されています。
- アドラーフォーを服用することで、「集中力の向上」、「計算処理能力の向上」、「ストレスの緩和」、「注意力の向上」、「作業記憶力の向上」が期待できる!
- 通常時、脳は10%しか働いていないが、アドラーフォーを服用することで、脳にブーストをかけることができ、より多く脳を使うことができる!
- 特にすごいのが、「ブルーネス」という成分!日本初上陸の成分で、人での効果も実証されている!
- 植物由来の製品だから安心安全!
- アドラーフォーを飲むことで、仕事の効率が上がる!
ざっくるり上記のような感じですかね。
もっと詳しくみたい人は、公式Webサイトから確認してみてください。
今回色々調べてみましたが、公式Webにもツッコミどころがあるのですが、もっとひどいのはユーチューブでの広告動画ですね!
あれはひどい。笑
それでは、普段医薬品の営業をしているMRの目線から色々ツッコんでいきます。
怪しいユーチューブの広告動画
最近ユーチューブを見ていると、動画の冒頭にアドラーフォーのCMが流れてきますよね。
宣伝しているバーチャルユーチューバー?がご自身のブラック企業での経験や、アドラーフォーを服用することで、収入が爆上がりしたことを語っています。
簡単にまとめると以下のような感じ。
- ブラック企業に勤務していて、毎月の残業は200時間!睡眠も毎日30分!手取り16万円/月!そんな生活を1年間続けていた!
- アドラーフォーを飲んだら仕事の作業効率が上がって、残業0で定時退社できるようになった!しかも仕事が認められて、ヘッドハンティングされ手取り45万円/月まで収入が上がった!
- アドラーフォーを1回飲むと作業効率が2倍に上がる!僕は2倍飲んでいたから作業効率は4倍に上がった!
- なんでそんなに作業効率が上がったのか考えてみた結果、業務中のお昼にネットサーフィンをしていたが、それをやめたら効率が上がった!
- 植物由来の成分だから中毒生はない!
- 人でしっかり効果を試しているデータがあり、効果は実証されている!
まぁこんな感じでしょうか。(間違いがあればご指摘ください!)
では、どのあたりが怪しいと感じたのかを説明していきます!
本当?人での効果が実証されている?
まずは公式Webでも紹介されている臨床データについて解説していきます。
18歳から39歳の25人の健常者(男性8人、女性15人、非喫煙者)を対象にアイスティー、またはヨーグルトにブルーネスを配合し、1食あたりブルーネスとして300mg、またはプラセボとして摂取した。そして1時間後、3時間後の「計算処理」及び「注意力」について評価した。被験者は5日間にわたり試験を実施し、試験当日はカフェインを含まない朝食を摂取し試験を行った。
- 計算処理能力は摂取1時間後から3時間後にかけて効果が確認できた
- 注意力は摂取1時間後に効果を確認でき、また3時間後にかけて効果を確認することができた
となっています。
データの詳細は画像をご確認ください。


公式Webサイトから得られる情報は以上です。
さて、これを見て「効果あるじゃん!」って思った人はかなりやばいです。
良いか悪いかはわからないですが、このデータだけでは情報はかなり不十分です。
条件を見てもブルーネスを飲んだ人とプラセボを飲んだ人、それぞれ自分がどちらかを飲んでいたか分かるような方法だったのではないでしょうか?
専門用語では、被験者がブルーネスを飲んだのか、プラセボを飲んだのかを分からないようにしていることを「盲検」といいます。逆にわかってしまうことを「非盲検」といいます。
公式Webページからは、これらの情報が無いため、わからないですね。
たいしたことじゃないのでは?と思われるかもしれませんが、これはとても大事な条件です。
薬でもそうなのですが、あなたが飲むのは「実薬です!」と言われて服用するのと、「プラセボです!(効果はありません)」と言われて服用するのでは結果(効果)に影響してしまいます。
被験者の数が少ないです。医薬品の場合は25人ではデータとして認められることは殆どありません。
ブルーネス郡とプラセボ郡の割合が明確ではありませんが、仮に1:1だったとして、ブルーネルを服用した人は12人か13人です。
これだけ少ない人数でのデータだと、データのばらつきが大きく信ぴょう性が下がってしまいます。
「計算処理」と「注意力」についてデータが出されていますが、縦軸の数字が何を示しているのかが明確ではありません。何を表しているのでしょうか?
ただの数字だけで、何を示しているのか分からないので、プラセボとの差が大きいのか誤差なのか判断がつきません。
また、本来であればブルーネス郡とプラセボ郡で統計学的に差があるのか?を検討をする必要がありますが、それについては触れられていません。
これらの臨床データはあくまでブルーネル300mgとしてのデータです。アドラーフォーのデータではありません。
アドラーフォーにはブルーネスが含まれているから同じだろう?と思われるかもしれまんが、実際の錠剤と溶け方や吸収の仕方が異なる可能性があるので、ブルーネスの効果=アドラーフォーの効果とは言えません。
また、アドラーフォーの目安の服用回数は1日3錠とありますが、3錠にブルーネス300mg入っているとは何処にも書いていませんでした。
植物由来だから中毒性はない?安心安全?
よくサプリメントや健康食品とかで使われるセールストークですが、「植物由来だから安心!」って疑問に感じませんか?
僕はひねくれているためか、かなり疑っています。笑
植物由来(天然成分)でも中毒性があるものはたくさんありますよね
例えば「マリファナ(大麻)」や「タバコ」も植物由来ですが、中毒性はあります。
どこかの口コミサイトではアドラーフォーはエナジードリンクのようなカフェインによる中毒性はありません!って書いてありました。
カフェインも天然由来の化合物です。笑
繰り返しになりますが「植物由来だから安心!」「オーガニックだから安全!」とは言えません。
逆もしかりで、「人工物(保存料など)が入っているから体に悪い!」ということも言えません。
少し脱線しますが、保存料がなければ食べ物はすぐに腐ってしまい、いたるところで食中毒や感染症祭りになってしまいます。
なので「植物由来だから安心!」「保存料が入っているから危ない!」と決めつけるのではなく、しっかり情報を整理して自分なりの答えを出すのが良いと思います。
結局ネットサーフィンをやめたからかよ。笑
これは公式Webサイトではなく、ユーチューブの広告動画へのつっこみです。笑
「作業効率が悪く残業していたときは、集中力が切れてネットサーフィンに時間を費やしてしまっていた。アドラーフォーを服用してからは集中力が持続して、ネットサーフィンをやめることができ、結果定時退社できた。」
いやいや。笑
そしてもう1つのつっこみは、「2倍飲んだから、作業効率が4倍になった」という点。
これは公式Webにも勧められていませんし、つっこみだらけの臨床データでも証明されていません。
完全な個人の主観です。誰も証明できません。
証明できないことは、効果としては認められませんのでご注意を。笑
効果をデータとして示しているのは5個中2個のみ
つっこみどころ満載のブルーネス臨床データは百歩譲って認めるとして、この試験で確認された効果は「計算処理能力」と「注意力」のみです。
それ以外の効果についてはデータはありません。
冒頭にも書きましたが、 アドラーフォーにはそれ以外にも「ストレスの緩和」、「集中力の向上」、「作業記憶力の向上」 が期待できるとされています。
これは恐らく、配合されているGABAやビタミンB6、B12に対する効果の期待だと考えられます。
そもそもGABAやビタミンについては、何mg入っているのか?が明記されていません。
もちろんアドラーフォーでの臨床データも公式サイトからは分かりませんでした。
最後に・・・
ということで製薬会社に勤める立場から、最近ユーチューブの広告に出てきた怪しいサプリ「アドラーフォー(ADLER 04)」について記事にしてみました。
冒頭にも書きましたが、実際に服用してレビューしたわけではありません。
あくまで公式サイトやユーチューブの広告を見て、疑問に思ったことを書いてみました。
購入を検討している方の参考になれば幸いです。(僕は買いません)
生物系の大学生です。まともな事言ってるサイトにやっと出会えて安心しました。生物学だと、マウスの大量飼育は難しいんでサンプル数25でもt検定して意味のある数字探すというのは良くある話というイメージだったので、サンプル数が少ないという指摘は勉強になります。公式サイトの採用情報とか企業として論外といえる程に杜撰なのも怪しいですよね。
コメントありがとうございます!
とっても嬉しいです!
私も大学の頃は生物系でしたよ。
統計学は素人なので難しいことは分かりませんが、
非臨床であればサンプル数が少なくても許容されるかと思います。
この商品のデータは臨床でのデータを推しまくりだったので、
n数が少ないのではないかと指摘しました!
実験は色々大変でしょうが頑張ってください!
良かったら他の記事も見ていってくださいね!
ほんとそれ。サプリの効果の有無は筆者の指摘する通りよまじ。
で、個人としては売り方にも納得がいかない、
というより度が過ぎると思うんよ。
何が酷いっていうと
検索エンジンや各媒体で
自演行為、アフィで情報をプラスになるように
動かしまくってる点な。
https://note.mu/hashtag/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC
noteとかマジで酷すぎる。
ベネフィットのゴリ押し、ありがちなストーリーテリング、
こんなゴリ押し広告でも使うべき要素は使ってるんで、
買う人は出てきちゃうこれ。
加えて、これ法的に問題かと思うんだがどうなんだろ。
俺もここ数年は、健康、サプリの広告を扱ってないんで
「薬機法が〜」とか自信持って言えないんですけど、
これ大丈夫なのか…
(値段については何も言わないよ、ええ、何も言わないです)
コメントありがとうございます。
細かく記事を読んでいただき嬉しく思います。
商売なのである程度は仕方ない部分はあると思いますが、まぁひどいですよね。
ただ、最近はSNSやブログで個人でも情報発信できる時代になってきたので、
当記事のような反論もかけるようになっているのはまだマシかとも感じます。
一昔前のTVショッピングも胡散臭い売り方でしたが、反論の術がなかったですからね・・・
薬機法にもたぶん引っかかっていると思います。笑
ついさっき広告に出てきて調べてみたらこの記事を見つけましたw
こういうアフィ見る度に「これ成分の存在自体嘘だったら詐欺にでもなんのかな…」と思いつつたまにググるんですが、あるっちゃあるみたいで残念でしたw
自分では怪しいよな〜ってくらいだったので具体的に何が怪しいのか、この記事を読んでなるほどと面白かったです。
コメント返信遅くなりすみません。
記事を詳しくご覧いただきありがとうございました。
この手のサプリというか、健康食品系は殆ど怪しくみえますよね。笑
コメントいただきありがとうございました。
少しでもお役に立てていれば嬉しいです。
この記事読んで感心しました。YouTubeの広告に出てくるものは逆に買ってはいけないものだったり効果のないものだったりするので、買ってはいけないものリストとして、YouTubeの広告は見ています。
コメントありがとうございます!
YouTubeの広告は怪しいものばかりですよね。笑
お役にたったのであれば嬉しいです!
[…] 脳のサプリ、アドラーフォー(ADLER 04)が怪しすぎる件 こんにちは!ゆうです。最近ユーチューブを見ていると怪しいサプリメント「アドラーフォー (ADLER 04)」の広告が目立ったので、それ […]
記事に賛同します。注意力5とは一体笑。成分表示が無いのには驚きました。医療系ならこの解釈はあたりまえかもしれませんが、一般の方で少しでも疑問に思ってこの記事に辿り着くこと願っています。
YouTube広告がニートゲーマーの成功物語になっていました。
コメントありがとうございます!
広告も進化してるのですね。笑
薬剤師さん?ってことで色々大変な情勢だと思いますが、どうかご自愛ください。
まともな記事を見つけて安心しました!
これに限らず最近漫画のような怪しいサプリを紹介する広告増えてますよね…
コメントありがとうございます!
ほんと色々ありますよね・・・
気をつけたいです!
いやしかし、こういうまともなサイトにたどり着くまでの自演サイトの壁の厚さには驚きました。あからさまに怪しい物でも最近は判で押したように自演レビューサイトが検索結果上位になりますよね。
こうしたレビューサイトの代行を仕事にする層が今はたくさん存在するということに一番恐怖を感じてしまいます。
コメントありがとうございます!
当サイトを見つけてくださり、ありがとうございます。。。
不誠実なレビューサイトに勝てるよう頑張ります!
初めて広告見たとき笑ったww
初めてユーチューブの広告で笑ったもん
アマゾンのレビューも「ヤバイギンギンに決められる」とか
もはや麻薬みたいで草生えたwww
コメントありがとうございます!
最近はその手の広告が多いですよね。笑
殆どの人は大丈夫かと思いますが、そういう広告を信じる人に向けて、少しでも役にたてればと思います。
仕事の効率upのためにマジで買おうか悩んでたのですが、この記事を見つけて良かったです。怪しいので買いません!
別の方法を探してみます。
コメントありがとうございます!
お役に立てて嬉しいです!
植物由来だから、天然由来だから安心みたいな売り文句大っ嫌いなんですよね~。じゃあお前らフグとかトリカブトとかも安心して食えるんかいwみたいな
コメントありがとうございます!
私も同感です。正しい情報で判断して欲しいですよね。
実際に使ってみた者としてコメントします。半信半疑で15日分を試用してみて、その後追加購入して1ヶ月使ってみましたが、アドラーフォーは明らかに効果ありと感じてます。睡眠前に飲むとインスピレーションが湧いてきて、夢の中からアイデアが浮かび上がり、早朝に飲むと頭が全開となり、仕事に集中できます。また、意外な発見ですが、セックスの快感が倍増しました。こればかりは確実です。割と長く使っているので、気のせいではないとの確信があります。
コメントありがとうございます!
効果を実感されているとのことで、とても貴重なご意見です。読者の方の参考になれば幸いです。ありがとうございました!